人気ブログランキング | 話題のタグを見る

僕が水中撮影用コンパクトデジカメで高倍率ズーム機を勧める理由

ゼブラハゼを撮り続け、ようやく、及第点でいいかも、というのが撮れました(canon powershotSX280HS+INONZ-240ストロボ/光学ズーム20倍)。普段の鰭を閉じているあのゼブラハゼと、ちょっとぬぼーんと幽霊っぽく鰭を全開にしている個体とのペア。両方の生態が入り込んで面白いです。こういう事が出来る廉価なコンデジは数多くあるのですが、純正の防水プロテクターが発売されていない事が多く、これについてはとても残念に思っています。もっともっと増えてほしい。お願いします、メーカー様!
僕が水中撮影用コンパクトデジカメで高倍率ズーム機を勧める理由_a0060407_17333374.jpg

僕が水中撮影用コンパクトデジカメで高倍率ズーム機を勧めるのにはいくつか理由があります。通常のズーム倍率(25-120mm程度の4倍ズーム)を持ったものだと、マクロモードの最大ズーム側で被写体まで20-30㎝の距離でピントが合うはずです。広角側だと数センチ、機種によっては1㎝まで寄れますね、売れているTG-3とかでは広角側でギリギリまで寄る事でいわゆるボケ味のある画像が撮れます(後述しますがこれについては僕は懐疑的です)。
さて、これは逆に考えると数ミリ~数センチのダイバーに人気が集中している被写体を撮る場合の距離は、数センチからせいぜい30センチまでに限定されるという事になります。この距離に入ることを許してくれる(あるいは逃げられない状況に居る)生物は、実はダイビングで出会う生物の中では限られているはずなのです。

【標準ズーム機での主要な被写体】
・サンゴ/ホヤ/海藻等
・エビ、カニ等の甲殻類
・ウミウシ
・ピグミーシーホース等、特定の宿主上で生活する魚
・穴に隠れるギンポ、カエルウオ

通常のコンデジではこのくらいがメインの被写体です。この状況は実は上記の生物に人気(撮影欲)が偏り、限られた生物に撮影ストレスが集中する事につながります。
もし高倍率ズーム(光学/デジタルでも良いが15倍以上)が使えるコンデジであれば、上記の生物たちはもちろん、下記のような今まであきらめていた生物にもチャレンジできます。

【高倍率ズーム機で更に広がる被写体】
・ハタタテハゼやゼブラハゼ、クロユリハゼ等のホバリング性のハゼ
・ハナダイやベラ達の婚姻色
・スズメダイ、ベラの幼魚
・サンゴの上に乗るゴンベやカエルウオ達
・ジョーフィッシュやカエルウオの繁殖生態

高倍率ズームを使えば距離が取れます。今まで寄り切れずに逃げてしまった、諦めていた魚たちを観察、撮影する事が出来ますから、確実にダイビングの撮影が楽しくなります。例えば画像のゼブラハゼは1.5mほども離れています。おかげで撮ることが出来ました。距離がある分、感度も上げるので解像感は当然落ちますが、写真集を出版するわけではないですし、なにより今までカメラを向ける気になれなかった多くの魚が突然チャレンジしがいのある魅力的な生物に変わるのです。ハタタテハゼやメガネゴンベ、キンギョハナダイ達といった普通種の綺麗な事といったら! きっと彼らの美しさを再発見できると思います。そしてこの方法は、距離を取る事で魚のストレスを軽減する事でもありますし、撮影対象が広がる事で特定の人気種にストレスが集中する事を防ぐ事でもあるのです。

フィッシュハラスメントという考えは確実に世界のリゾートに浸透していっています。宿主をかき分け、被写体に激突するんじゃないかくらいに寄って撮る撮影で得た美しい画像はもう眉をひそめられるだけ、水中撮影にもマナーがより求められる時代がすぐそこまで来ています。批判を覚悟でいうとこのまま日本人ダイバーが皆TG-3を持ち、顕微鏡モードを使ってより大きなボケ味という結果のみを得るために液晶だけを見て、生物たちに押し付けんばかりに寄って撮っている光景が世界の海で広がったら...これは心配。私達がマナーが悪いとよく批判している中国人ダイバーからあと数年後には指を指されて笑われてしまわないでしょうか? 例えばウミシダを指し棒でかき分けるという行為は日本人ダイバーには普通ですが、世界のダイバーの基準でいうと、おそらく虐待と見えているはずです。僕が岩をめくってエビ、カニを探せるのはあと何年でしょうか。僕にも当然強い撮影欲や見たいという欲があり、しばしばその欲に負けます。海にお邪魔させていただいているという気持ちが欠片でもその行為にあったか? そんなときに考えるのはそのことです。ダイビングをする限り続く悩みなのですが、これについては謙虚すぎるということはないですから。

僕が水中撮影用コンパクトデジカメで高倍率ズーム機を勧める理由はこのような理由によるものです。そして少しだけ欲を押さえてデジタルズームを併用すれば、解決する機種は意外とあるものです。

皆さん、今日もいい海を、そして楽しい撮影を! 今日の久米島はなんと29度でした!!

.............................................................................................................................................................colorcode記事はここまでとなります。これより下段↓は広告スペースとなります、ご了承くださいませ。
by color-code | 2015-04-03 17:38 | うみのいろはそらのいろ | Comments(0)

沖縄は久米島にある小さなダイビングサービスです。


by color-code